漫画【パーフェクトワールド】6巻を読んで想うこと…【百人百様の幸福論】

漫画【パーフェクトワールド】4巻を読んで想うこと…【百人百様の幸福論】01

障がい者生活のセイタロウです。
このブログのこの記事をご覧くださりありがとうございます。

※※※この前書きは【1巻を読んで想うこと…】と共通の内容を引用しています※※※

私は、頸髄損傷(受傷部位:C6)四肢麻痺という比較的重度な身体障害がある手動車いすユーザー です。

普段は障害のある方々の支援をする某障害者生活支援センターに勤務して相談支援業務を行っておりますが、そういった日々の業務経験を積み重ねるうちに、いつしか社会保障制度や社会福祉全般に詳しくなり、気が付けば社会福祉士という資格も取得することが出来ました。

そんな私セイタロウですが、そういった仕事を通じて身体、知的、精神という障がいがある方々と交流を深めたり支援をさせていただくなかで、障がい者の生活について今まで以上に興味と関心を持つようになりました。


参考
セイタロウのプロフィール障がい者生活管理人&著者セイタロウの自己紹介

プロフィールにも書いてあるのですが、私セイタロウは映画や読書が好きなのですが、読書については小説や啓発本や専門書なども読みますけど、やっぱり漫画も大好きです。

好きな漫画は、週刊少年ジャンプを読んで育った世代なのでドラゴンボールや、シティーハンターや、スラムダンクなどなど(世代がよくわかると思います(笑))書き出せばキリがありません。

実は最近はあまり漫画を読めてはいなかったのですが、それでも車いす利用者が登場人物として描かれている漫画は、やはり自分も車いす利用者だけに気になって読んでしまいます。

車いす利用者、特に脊髄損傷という人が主役で描かれている漫画といえば、井上雄彦さんの作品である「リアル」が有名ですが、今回は2018年10月に映画公開された「パーフェクトワールド 君といる奇跡」の上映によって、有賀りえさん原作の本作品を知り、瞬く間にその世界観に引き込まれていきました。

今はただの車いすに乗ったおじさんとなってしまった私ですが、こんなおじさんでも本作品を読み返す度に胸がキュンキュンしてます(笑)

決して胸の動悸ではないと思います(笑)

さて、またまた前置きが長くなりましたが、今回、有賀リエさん原作の「パーフェクトワールド」が、「2019年4月/カンテレ・フジテレビ系4月クールの火9ドラマ」として放映されるとのことが決まり、先日第一話の放送がされました。

この投稿は原作の一ファンとして陰ながら応援させていただきたく、単行本一巻毎にネタバレを含まない感想を、脊髄(頸髄)損傷当事者である私セイタロウの実体験を踏まえて書かせていただこうと思った次第です。

パーフェクトワールド 作品紹介【1巻からの共通項目あり】

原作紹介

さて、この【漫画【パーフェクトワールド】6巻を読んで想うこと…】の感想を書く前に、まずは作品紹介です。

作品名:パーフェクトワールド(6)

発行日:2017年9月13日発売/2019年3月17日現在までに全9巻発刊

著 者:有賀 リエ

発行所:株式会社 講談社[〒112-8001東京都文京区2-12-21]

内容紹介

車イスに乗る楓と圭吾の家の設計を断った樹。つぐみは樹を説得するために東京へと向かう。二人は久々に再会、つぐみは複雑な心境の中、楓と圭吾の家への想いを樹に伝える。その熱意を受け取って樹は設計することを了承する。樹は不意につぐみに問いかける。「大事にしてもらってる?」 それに対するつぐみの言葉は――。二人の想いがぶつかり合う必見の6巻登場!

Amazonより引用

ちなみに私セイタロウは、電子書籍にて愛読しております。

2019年7月19日 追記

YouTubeの漫画紹介(テレビドラマとの違いも確認してみてはいかがでしょうか?)

2018年10月には映画化!

作品名:映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』公式サイト:http://perfectworld-movie.jp/

監 督:柴山 健次

主 演:岩田 剛典(三代目 JSoul Brothers)・杉咲 花

漫画【パーフェクトワールド】1巻を読んで想うこと…02

出典:http://perfectworld-movie.jp/

予告編動画はこちら↓

2019年4月3日水曜日にはBlu-ray&DVDも発売されるようです。

2019年4月ドラマ化!

カンテレ・フジテレビ系4月16日の火曜日9時 ドラマ『パーフェクトワールド』

『いつかこのドラマが ただのありふれた ラブストーリーに なりますように。』

主演:松坂 桃李・山本 美月

パーフェクトワールド ドラマ公式サイト:https://www.ktv.jp/perfectworld/index.html

大変な人気作品となってきており、いまだ熱冷め止まぬどころかテレビドラマまで始まるので、今後ますます注目の作品となること間違いなしですね。

2019年7月19日 追記

ドラマ紹介の動画が消えてしまったので、パーフェクトワールドのチェインストリーをご紹介させていただきます。

さらにドラマパーフェクトワールド主題歌 菅田将暉さんの「まちがいさがし」PV

パーフェクトワールド6巻と私【百人百様の幸福論】について

さて、今回はこのパーフェクトワールドの6巻についてのブログ更新となります。

今回のこのパーフェクトワールド6巻については、5巻からの流れで樹とつぐみが別れて別々の道を歩むこととなった二人だったのですが、それぞれが理想とする幸福論や愛の形について樹とつぐみ個々が、それについて考えていきます。

さらに、つぐみが実家に帰ってから知り合った車いすの女性とその恋人の彼の思いに、つぐみは本来自分が思うべきだった愛の形を重ね、やがてひょんなことから樹と再会することに…。

そういった流れのパーフェクトワールド6巻だったように思いますが、今回のこの6巻の全体てーきなテーマとして、人が追求する幸福の形は決して一つではない…という人々の幸福論について、百人百様の幸福論があってよいという強いメッセージが込められているように感じました。

作中では、車いすの女性と料理人の男性の幸せの形、つぐみが周囲に同調しつつも違和感を覚えてながら整えようとしている幸せの形と、本当の気持ちが示す幸せの形との葛藤、樹が前へ進むために整えようとしている幸せの形と自分が本当に求めたかった幸せの形の再確認、是枝君がつかもうとしている幸せの形、長沢さんが必死に築こうとしている幸せの形…等々、様々な幸せの形が描かれていきます。

しかし、幸せの形は人それぞれであってよいはずなのに、自分の幸せを追求しようとすればするほど一部の人間を不幸にしてしまうジレンマ。

幸せをつかむのに、こんなにも難しく切ないものになってしまうのは…やはり、障害者と健常者との恋の難しさなのでしょうか?…。(特にこの物語では…)

私セイタロウの知る限り、やはり健常者と障害者との恋は一筋縄でいかないものもある…のは残念な事実ですが、それでもその困難を乗り越えて結ばれたカップルは、人一倍強い絆でその後も結ばれているように感じます。

しかし、同じ健常者と障害者の恋でも、何のトラブルもなくあっさり結婚まで突き進めるケースも決して珍しくないこともまた事実です。

だから、障害があるからといって恋愛や結婚を諦める必要は全くないと、私は断言できます。

さて、今回のパーフェクトワールド6巻と私では【百人百様の幸福論】について書いてみようと思ったわけですが、思い起こせば…私もその昔は脊髄損傷の障害者となってしまった時に、すべてに絶望してこの先どうやって生きていけばよいのか解らず、幸せを掴むことなど到底できるはずもないと思い込んでいましたが、結論から言うと、不思議と何とかなるものですね。

まあ、何とかなる…といった心境に行き着くまでにはやはりそれなりの時間はかかりますが、いま改めてそこの心境に行けるか行けないかの分岐点は、“幸せになりたい”と思うか思わないかが分かれ目です。

あまりにも至極当たり前なことかもしれませんが、やはり“幸せになりたい”という強い思いを持っているかいないかで、幸せになれるかなれないかが決まってきます。

人の身体の行動はその人の意志によって行動が決められますが、例えば目の前の食べ物を食べる、家の中の行きたい所へ行く、家族や友人へ電話やメールをするなど、すべて本人の意思がそれができると信じているからそれら行動を起こして願いが叶う訳です。

ところが幸せになるといったとたんにそのハードルを上げてしまう方も多いようですが、理屈としては目の前の食べ物を食べられる、家の中の行きたい所へ行くける、家族や友人へ電話やメールをすることが出来れば、欲求が叶って幸せですよね?

例えば、急にエベレストへは登れなくても近隣のハイキングコースなら登れるかもしれない…というように、高い目標を達成するにはまずは自分のできる事から始めればよいのです。

そういった積み重ねが、何とかなるといった心境になり、やがて幸せを掴むことも出来ると思うのです。

私自身もそんな自分のできる事の積み重ねを繰り返すことによって、やがて何とかなるといった根拠のない自信を持てるようになり、いつしか彼女も出来て、やがて結婚することも出来ました。(今は×1ですけど(汗)

そんなことを書いているうちにやっぱり本題からそれてしまいましたが、【百人百様の幸福論】で人それぞれの幸せを掴むためには、まず“幸せになりたい”と強く思うことから始め、自分でできる事を少しずつ達成して自信を付け、どんなことがあっても何とかなると楽天的に考えると、人それぞれその人なりの幸福が得られると私は思うのです。

障害者と健常者、障害者と障害者、健常者と健常者、どんな形であっても障壁があってもなくても、自分だけの、自分たちだけの、自分たちなりの幸せはきっとあります。

余談ですが、一言で「常識」といっても、実は人それぞれが心に描く「常識」には微妙に違いがあります。

実は「常識」って、生まれ育った環境や、親の思想や、本人の経験や、受けた教育などによって時に大きく変化する、とっても曖昧なものなのです。

だから、常識なんて実はあってないようなもの。

その常識の本質を知るだけで、人生が少し軽くなると思います。

人はもっと自由でいいんだと思います。過ぎたるは猶及ばざるが如し…ですが。

このブログ記事を書いている間に、時代は平成から令和へ変わりました。

新しい令和の時代は、今まで以上に障害があっても当たり前のように恋愛を語り合える時代になることを願っております。

そして、またまた今回もパーフェクトワールド6巻の内容から少し離れたような…離れていないような話題でしたが、この記事の内容が少しでもお役に立てていただければ幸いでございます。

パーフェクトワールド6巻の最後に大きな地震が起きてしまい今後の樹の動向が心配ですが、さてさて…どうなってしまうのでしょうか…。

長沢さんと樹の今後も気になります。

まとめ

以上が本作品を読んだ私の感想となりますが、お読みになった皆様はいかが感じられたでしょうか?

今回は、障害者と健常者の愛の形について、登場人物それぞれの考えに樹とつぐみが影響されていった内容となっていましたが、やはり常識や普通といった言葉に捕らわれず、自分たちが信じた道を強い意志をもって突き進むことがいかに大事なことなのか、改めて思い起こさせてもらえるような内容だったように感じます。

こういった作品が世に広まることによって、障害者理解が進み、健常者や障害者の垣根が少しでもなくなるようになることを、心より願っております。

さて、今回もこのような記事としてまとめてみましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

今後、パーフェクトワールド7巻、8巻と同じようにご紹介させていただく予定でございます。

ご参考までに私が交通事故のあった時の状況は以下の記事をご覧ください↓

この記事をお読みくださった皆様は、どのようにお感じになられたでしょうか…。

障害があっても、生きづらさがあっても、生きる意味はきっとあり、恋愛だってあきらめることはないと強く言いたいです。

このような内容でしたが、いつか、どこかで、どなたかのお役に立てる内容であったら嬉しく思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

セイタロウ

パーフェクトワールド 関連作品紹介

今回紹介したのはパーフェクトワールド6巻でしたが、2019年3月現在に9巻まで発刊されております。